信用金庫の窓口相談から始まる事業承継

2023年01月13日
信金中央金庫HP引用
信金中央金庫HP引用

信金中央金庫のホームページより「事業承継・M&Aに係る支援」についての記事を引用します。

「信金中金では、信用金庫を通じて事業承継の相談をワンストップで受け付け、適切な外部専門機関をコーディネートする体制を構築しています。また、信用金庫取引先間での安心かつ迅速なM&A交渉を可能にするマッチングサイトを運用しています。

グループ会社の信金キャピタル㈱においては、全国の信用金庫ネットワークと長年培われてきたノウハウを駆使し、事業承継・M&Aに関する幅広いサービスを提供しています。

①専門機関ネットワーク「しんきん事業承継コンソーシアム」

 事業承継にかかる課題に関して専門的な知見を有する複数の外部専門機関と連携し、信用金庫取引先に対して最適な解決策を提案する態勢を構築しています。

信金中央金庫HP引用
信金中央金庫HP引用

➁信用金庫業界専用M&Aプラットフォーム「しんきんトランビプラス」

 「しんきんトランビプラス」は、信金中金が㈱トランビとともに構築した信用金庫業界専用のM&Aプラットフォームです。信用金庫取引先が売り手および買い手となり、信用金庫が情報の登録からマッチング先の発掘までをサポートします。

信金中央金庫HP引用
信金中央金庫HP引用

信金中央金庫ホームページ引用

また、2023年1月11日にSBIホールディングスのホームページに「「しんきん事業承継コンソーシアム」への参画について」の発表がありました。

各金融機関が抱える顧客の事業承継について、次第に協力関係が構築されていることがわかります。(リンク

事業承継と聞くと、組織だった企業が別の企業に事業を売るといったイメージがある方が多いと思いますが、親族内承継も事業承継です。

以前、酒屋の父親の事業が昨今の状況下で次第に売り上げが下がり始めた際、三姉妹が父親を説得し、次女、三女が店を改築し、従前の酒屋の事業に加え日本酒バーの経営を始めた事例を見たことがあります。この時、店の改築費用の融資や事業計画を具体的にサポート具体的にしたのが金融機関や事業承継・引継センター等の窓口の相談からだったわけです。

地域に根差したサービスの火を絶やさない、これも立派な事業承継です。

まずは、取引金融機関への相談をしてみてはいかがでしょうか。

<