相続法律・税務無料相談会のご案内
令和7年9月17日(水)に「北野純一税理士事務所」内で開催されます「相続法律・税務無料相談会」が実施されます。相続前のご相談、相続発生後のご相談、どちらにも対応しております。
令和5年4月29日(土)~5月7日(日)に特別無料法律相談会を開催いたします。
目次
1.開催の目的
2.開催期間と予約できる時間帯
3.予約方法
①申込用紙の持参
➁申込用紙をFAX
③ホームページから予約
4.開催場所
5.ご持参いただくもの
1.開催の目的
令和5年に入り、相続登記義務化など法律の改正が多数あります。特に相続関連の法律相談が約9割に達していることを重視して開催することを決定いたしました。
2.開催期間と予約できる時間帯
開催期間は、令和5年4月29日(土)から5月7日(日)までです。
時間帯は①10時から11時30分・➁13時から14時30分・③15時から16時30分
となります。※令和5年5月4日の午後は、すでに予約が入っておりますので、ご了承ください。
3.予約方法
申込用紙は、以下のダウンロードから入手してください。
⓪電話での申込
お電話にて申し込み可能です。電話番号は、087-873-2653
①申込用紙の持参
2ページ目の項目を記載して、事前にご持参いただき申し込むことができます。
➁申込用紙をFAX
2ページ目の項目を記載して、2ページ目のみFAXすることで申し込むことができます。
FAX番号は、087-873-2654
③ホームページから予約
4.開催場所
5.ご持参いただくもの
ご相談日に、免許証、マイナンバーカード又はご自身の身分を証するものを必ずご持参ください。本人確認ができない場合には、相談に応じることができない場合があります。
(駐車場について)
駐車場は1台分ご用意しておりますが、ご予約のお客様優先とさせていただきます。
ご予約、お待ちしております。
令和7年9月17日(水)に「北野純一税理士事務所」内で開催されます「相続法律・税務無料相談会」が実施されます。相続前のご相談、相続発生後のご相談、どちらにも対応しております。
「自分には才能がないから」「うまくできなかったから諦めた」――そんな言葉を耳にしたことはありませんか?
現代では、何かを始めてもすぐに結果を求められる風潮が強く、「できるか・できないか」で自己評価してしまいがちです。しかし、人生をより良く変えていくために必要なのは、"できる自分"ではなく"続ける自分"です。
「現状維持が心地よい」「新しい挑戦は不安」「失敗したらどうしよう」――そんなふうに思うのはごく自然なことです。しかし、人生をよりよく変えていくためには、こうした"心地よさ"の外に一歩を踏み出す必要があります。
「専門的な知識もあるし、誠実に答えている。それなのに、なぜか信頼されていないように感じる…」。
そんな違和感を抱いたことはありませんか?