(論点)専門家に相続手続きをお願いするということ➁(人生の中でのお金と時間)

2024年07月02日

あなたの大切な人生の時間、その価値がいかほどのものか、実際わからない方もいらっしゃいます。当然ですが、お金で時間そのものを買うことはできませんが、お金を払うことで、煩わしい手続きを専門家にお願いすることで、日常を維持することができます。明確に理解している必要はありませんが、あまりにもお金に固執している方を見ると、「ご自身で」ということになります。今回は、専門家にお願いするという論点で、人生の中でのお金と時間について、お話をしたいと思います。

目次

はじめに

1.相続手続きの複雑さと時間の負担

2.精神的負担の軽減

3.お金の節約と最適化

4.時間とお金のバランス

5.まとめ


はじめ

相続手続きは、故人の財産を法定相続人や遺言書に従って分配するための重要なプロセスです。しかし、この手続きは非常に複雑で、特に精神的に辛い時期に行わなければならないため、遺族にとって大きな負担となることが多いです。人生において時間はお金では買えない貴重な資源であることを考慮すると、相続手続きを専門家に依頼することには大きなメリットがあります。以下に、その詳細を説明します。

1.相続手続きの複雑さと時間の負担

 相続手続きには、多くの手続きと書類が必要です。例えば、不動産の名義変更、遺産分割協議、相続税の申告など、各手続きに関連する書類の準備や申請が求められます。また、役所や金融機関などへの訪問も必要です。これらを個人で行う場合、かなりの時間と労力が必要となります。特に、平日に役所や銀行に行く必要があるため、仕事を休んだり、他の重要な活動を犠牲にしたりすることになるでしょう。

 相続手続きを専門家に依頼することで、これらの煩雑な手続きを代行してもらうことができます。専門家は、相続手続きの流れや必要な書類について熟知しており、スムーズに進めることができます。これにより、遺族は自分たちの時間を他の重要なことに使うことができるのです。時間は有限であり、失った時間は二度と戻ってきません。この貴重な時間を、手続きのために浪費するのではなく、自分たちの生活をより充実させるために使うことができるのは、非常に大きなメリットです。

2.精神的負担の軽減

 相続手続きは、家族が亡くなった直後に行わなければならないため、精神的な負担が大きいです。このような状況で煩雑な手続きを行うことは、遺族にとってさらに辛いものとなるでしょう。専門家に依頼することで、精神的な負担を大幅に軽減できます。専門家が手続きを代行してくれることで、遺族は心の整理をつける時間を持つことができ、家族の思い出を大切にしながら、新たな生活に向けて気持ちを整えることができます。

 また、相続手続きには感情的な側面も絡んでくることが多いです。例えば、遺産分割に関する家族間の意見の相違や、遺言書の内容に対する不満など、感情的な対立が生じることがあります。このような場合でも、専門家が中立的な立場からアドバイスを提供することで、冷静で公正な解決を導き出すことができます。これにより、家族間の関係を悪化させずに円満に手続きを進めることができます。

3.お金の節約と最適化

 専門家への依頼には費用がかかりますが、長期的に見れば経済的に有利であることが多いです。相続税の計算や財産評価は非常に複雑で、素人が行うとミスが発生しやすく、結果として過剰な税金を支払うことになりかねません。専門家は、相続税の最適な対策を提案し、合法的に税負担を軽減する方法を提供してくれます。これにより、結果的に大きな節約につながります。

 例えば、相続税の控除を最大限に活用するためのアドバイスや、遺産分割の方法によって税金を減らすことができる場合があります。これらの知識は、専門家ならではのものです。また、手続きのミスによる再提出や罰金といった予期せぬ費用を避けることができるため、経済的にも非常に効率的です。

※アイリスにご相談いただいた場合で、相続税関連のご相談につきましては、提携税理士の面談をセッティングいたします。ワンストップで時短できます。

4.時間とお金のバランス

 相続手続きを自分で行うことで、専門家に支払う費用を節約しようと考える人もいるかもしれません。しかし、手続きにかかる時間と労力、さらには精神的な負担を考慮すると、専門家に依頼することのコストパフォーマンスは非常に高いと言えます。時間はお金では買えない貴重な資源です。その時間を手続きに費やすよりも、専門家に任せて、自分の時間をもっと有意義な活動に使うことが、結果的には最良の選択です。

5.まとめ

 相続手続きは、人生の中で避けられない重要なプロセスです。しかし、その複雑さや時間のかかる性質を考えると、専門家に依頼することが賢明です。特に、人生において時間はお金では買えない貴重な資源であり、その時間を有効に活用することが、生活の質を高める上で非常に重要です。専門家に手続きを任せることで、時間とお金を効率的に使い、安心して相続手続きを進めることができます。これにより、遺族は自分たちの時間を大切にし、心豊かに生活を送ることができるのです。

 先日、教訓めいた動画を見ました。内容は、余命いくばくもない方からのメッセージという体で話が進みます。「あなたに、10億円あげると言ったら、きっとあなたは、「はい」と答えるだろう。しかし、10億年あげるが、あなたには明日が来なくなるというと「いいえ」と答える。つまり、明日が来るということは、価値が測れないほど尊いものだということだ。」と言っていました。これは極論めいていますが、実際のところ「時間そのもの」を売っている場所はありません。その代わり、お金で時間を買える場合というのが存在します。その数少ない場合が正に専門家に依頼することだと思います。もちろん、ご自身でできるなら、わざわざ無料相談などに来て時間を浪費せずに、ご自身でやればいいと思います。無料相談を渡り歩いても、細かな手続きを指導してくれる専門家は、おそらくいません。なぜなら、それが専門家の生業なわけですから。

 アイリスでは、相続関連(相続登記だけでなくその生前対策も)の無料相談を随時受け付けております。いろいろとお話を聞くために、あえて時間設定は設けておりません。ただし、予約優先となりますので、必ず事前にお電話で予約をしてください。手続きが発生するまでは、相談の費用は掛かりません。(登記の方法を教えてほしい等、ノウハウを相談事項とする方は、ご遠慮ください)

 また、別事務所で「相続法律・税務無料相談会」を月1で実施しております。こちらは完全予約制になっておりますので、必ず事前に電話で予約状況を確認の上、予約を確定してください。

最新のブログ記事

令和6年12月18日(水)に「北野純一税理士事務所」内で開催されます「相続法律・税務無料相談会」が実施されます。相続前のご相談、相続発生後のご相談、どちらにも対応しております。

司法書士試験に合格するためには、効果的な学習方法と徹底的な準備が必要です。私が合格する前年と合格年度に実施した学習法は、時間の使い方と効率的な復習を重視し、最終的には「回す道具」を整えることに集中しました。この学習法は、学習のインプットだけでなく、アウトプットを通じて知識を定着させることに焦点を当てたものです。

明治31年(1898年)7月16日から昭和25年(1950年)5月2日までの間における相続制度は、旧民法(明治民法)によって規定されていました。特に、この時代の相続制度は「家督相続」と「遺産相続」という2つの異なる制度が存在しており、家制度(家族制度)に基づく相続形態が特徴的です。

<